城データ

城名:下西山城

別名:下鏡城

標高:243m

比高:52m

築城年:戦国時代か

城主:不明

場所:広島県広島市安佐北区安佐町鈴張

北緯:東経:34.585373/132.454848

下西山城はここ

 

 

攻城記

下西山城遠景。

山の中に入っていく。

山道があり登りやすい。

本丸方面。

直登する。

なんと、本丸部分に五輪塔の残欠が!!!

これは城が廃城になってからここに建立されたか。

本丸部分確認したが、矢竹の繁茂が凄い。

二の丸。

なんと、二の丸には石垣が積まれていた!!

謎の石。

本丸から降りた場所にある曲輪。

広さもある。

本丸方面。

 

位置関係

こう見ると4つの城で街道を見張っていることが分かる。

 

open-hinataより【下西山城】

実は城の北にも曲輪っぽいものがあった。

 

余湖図【下西山城】

当時のイメージ図(余湖図コレクションより引用)

 

『芸藩通志』【下西山城】

『芸藩通志』では下山西城と記載

 

城の概要

1郭から南へ延びる尾根に沿って階段式に六つの郭を配置している。

 

北側は堀切によって尾根を断ち切り、東・西両面は急斜面になっている。

 

1郭は小さく、2郭との間には土塁を設け、2郭の南面及び東面に石垣が残存している。

 

4郭の南面から東面にかけては土塁を築いている。

 

『広島県中世城館遺跡総合調査報告書』より引用

 

城の歴史

詳細不明。

街道を抑えるいい位置にあり、近隣の城主が横山氏のため、この城も横山氏に縁のある人物が城主か。

 

所感

●五輪塔の残欠があるし、石垣もあることから最初は驚いたが、ここが極楽寺跡のあったので、納得。

 

●廃城になった後に極楽寺ができたが、それも廃寺になったのかもしれない。

 

●城や寺としてしっかりと整備すればいい城となる。

 

関連URL

【広島県】市山城【安佐北区安佐町鈴張】

【広島県】東殿山城【広島市安佐北区安佐町鈴張】

 

参考URL

ひろしま昔探検ネット(下西山城)

参考文献

『日本城郭大系』13

『広島県中世城館遺跡総合調査報告書』

『広島県の地名』

『広島県地名大辞典』

『広島の中世城館を歩く』

『萩藩諸家系譜』

『毛利八箇国御時代分限帳』

『萩藩閥閲録』

 

 

公開日2024/04/20

ホームに戻る

攻城一覧

 

Copyright © 山城攻城記 All Rights Reserved.