城データ

城名:行者山城

別名:無し

標高:112m

比高:92m

築城年:不明

城主:不明

場所:広島県広島市西区田方1丁目

北緯:東経:34.385747/132.401517

行者山城はここ

 

攻城記

現在は霊園と宗教法人があり大部分は消滅したと思われる。

山頂部がどうなっているか確認。

道なりに進む。

上まで進むと山頂部に行く道がある。

何となく削平地っぽい。

最高所部分。

人工的な改変が感じられる。

下を望む。

最高部の東端。

下っていたらなにやら削平地がある。

明らかに削平地。

その向こうにもありそうだが、藪化が激しく断念。

市内方面を望む。

 

瀬戸内方面。

 

寺院仏閣

寺院が出来たことにより城郭も消滅。

宮島も見える。

草津方面。

神社の跡。

細工町とある。

 

位置関係

 

余湖図【行者山城】

当時のイメージ図(余湖図コレクションより引用)

 

『芸藩通志』【行者山城城】

拡大図。

 

1960年当時の航空写真

 

 

城の概要

本城跡は、広島湾西岸、柚木城山山系から南へ延びた丘陵尾根先端部に位置している。

 

現在は西広島バイパスの建設によって後側を切断され独立丘陵状をしているが、本来は尾根続きであったものである。

 

東郭群と西郭群とに分けることができる。

 

最高所に1郭を設け、ここから東方へ向かって、郭10を配置し、北側後背部は堀切によって尾根を分断している。

 

南側至近距離に草津城跡を望むことができ、この位置関係から、草津城と関係をもった城跡と考えられる。

 

なお、本城跡は1982(昭和57)年に寺院建築のため消滅している。

 

『広島県中世城館遺跡総合調査報告書』より引用

 

城の歴史

不明であるが、草津城と関わり合いがあるので、同じ歴史をたどったと思われる。

 

所感

●寺院と霊園が造られたが、全く無くなったとも考えにくいため、散策を実施。

 

●最高所部分には人工的な加工の跡もあり、全てが消滅した訳ではなさそう。

 

●この場所からは遠く、宮島も確認出来て、当時であれば、仁保城、祇園方面なども確認できたと思われる。

 

●草津城の詰城なのかもしれない。

 

 

関連URL

【広島県】草津城【広島市西区田方】

 

参考URL

ひろしま昔探検ネット(行者山城)

 

参考文献

『日本城郭大系』13

『広島県中世城館遺跡総合調査報告書』

『広島県の地名』

『広島県地名大辞典』

『広島の中世城館を歩く』

『萩藩諸家系譜』

『毛利八箇国御時代分限帳』

『萩藩閥閲録』

 

公開日2024/01/13

ホームに戻る

攻城一覧

 

 

Copyright © 山城攻城記 All Rights Reserved.