城データ

城名:新城城

別名:新庄城

標高:301m

比高:280m

築城年:不明

城主:佐伯土佐

場所:広島県安芸郡府中町~安芸区畑賀

北緯:東経:34.399987/132.532092

新城城はここ

 

攻城記

阿計玖羅城をそのまま進むと新城城に行きつく。

尾根を登っていく。

新城城跡入口をあり分かりやすい。

尾根を登っていく。

すぐに本丸に到着。

本丸前は急なところもある。

本丸。

本丸は藪化もされておらず遺構も分かりやすい。

降りると土橋の跡もくっきり分かる。

土橋。

本丸方面。

曲輪跡。

尾根上は自然傾斜となっている。

ここからも景色が確認できて、見張り台の役目を果たしていたのかもしれない。

 

位置関係

 

open-hinataより【新城城】

 

余湖図【新城城】

 

当時のイメージ図(余湖図コレクションより引用)

 

『芸藩通志』【新城城】

 

1960年代の航空写真

当時は山頂まで木も無かった、畑賀方面も綺麗に確認できたと思われる。

 

城の概要

丘陵最高所に1郭(20m×16m)があり、その南側に一段低い小郭を置く。

 

そこから北と南東に延びる尾根続きには浅い堀切があり、北側のものには土橋がかかっている。

 

西側尾根続きは自然傾斜となっている。

 

『広島県中世城館遺跡総合調査報告書』より引用

 

城の歴史

詳細不明、城主が佐伯土佐とあり、このような小さな城で城主の名前が残っていることは珍しい。

 

所感

●阿計玖羅城から登っていくとある、連携を取っていたものと思われる。

 

●城は単郭に近いが、土橋もありみどころあり。

 

●瀬戸内海もしっかり確認でき、畑賀方面も当時は木も無かったら、見張りの城として機能していたと思われる。

 

関連URL

【広島県】阿計玖羅城【安芸郡府中町】

 

参考URL

ひろしま昔探検ネット(新城城)

 

参考文献

『日本城郭大系』13

『広島県中世城館遺跡総合調査報告書』

『広島県の地名』

『広島県地名大辞典』

『広島の中世城館を歩く』

『萩藩諸家系譜』

『毛利八箇国御時代分限帳』

『萩藩閥閲録』

 

 

公開日2024/02/02

ホームに戻る

攻城一覧

 

 

Copyright © 山城攻城記 All Rights Reserved.