
【岐阜県】大垣市【大垣市郭町】
城データ 城名:大垣城 別名:巨鹿城、麋城 標高:7m 比高:7m 築城年:明応9年(1500)竹腰彦五郎尚綱によって築かれたとも、天文4年(1535)宮川安定によって築かれたとも。 主な城主:竹腰氏、氏家氏、伊藤氏、岡 […]
夏草や兵どもが夢の跡
城データ 城名:大垣城 別名:巨鹿城、麋城 標高:7m 比高:7m 築城年:明応9年(1500)竹腰彦五郎尚綱によって築かれたとも、天文4年(1535)宮川安定によって築かれたとも。 主な城主:竹腰氏、氏家氏、伊藤氏、岡 […]
城データ 城名:岐阜城 別名:稲葉山城、金華山城、井口城 標高:328m 比高:300m 築城年:建仁元年(1201)二階堂行政によって築城。 城主:齋藤氏、織田氏 場所:岐阜県岐阜市天主閣(金華山内) 北緯:東経:35 […]
城データ 城名:名古屋城 別名:那古屋城、蓮左城、楊柳城、柳ヶ城、亀尾城、鶴ヶ城、金城 標高:23m 比高:10m 築城年:大永年間(1521~28)に今川氏親がこの地に名護屋城を築城する、天文24年(1555)頃に織田 […]
城データ 城名:田原城 別名:巴江城 標高:16m 比高:8m 築城年:文明12年(1480)戸田宗光によって築かれたと伝わる。 主な城主:戸田氏、三宅氏(江戸時代以降) 場所:愛知県田原市田原町巴江(巴江公園内) 北緯 […]
城データ 城名:小牧城 標高:86m 比高:70m 築城年:永禄6年(1563)織田信長によって築かれる。 城主:織田信長、徳川氏 場所:愛知県小牧市堀の内(小牧山) 北緯:東経:35.292518/136.913436 […]
城データ 城名:清州城 別名:清須城 標高:8m 比高:5m 築城年:応永12年(1405):斯波義重によって築城される。 城主:斯波氏、織田氏、豊臣氏、福島氏、尾張徳川家 場所:愛知県清須市清洲字古城 北緯:東経:35 […]
城データ 城名:犬山城 別名:白帝城 標高:82m 比高:30m 築城年:天文6年(1537)織田信康によって築かれる。 城主:織田氏、豊臣氏、石川氏、平岩氏、成瀬氏 場所:愛知県犬山市大字犬山字北古券 北緯:東経:35 […]
城データ 城名:吉田城 別名:今橋城 標高:12m 比高:12m 築城年:永正2年(1505)牧野成時(古白)によって築かれる。 城主:牧野氏、戸田氏、小原氏、酒井氏、池田氏、竹谷松平氏、深溝松平氏、沼津水野氏、山形水野 […]
城データ 城名:岡﨑城 別名:龍城 標高:25m 比高:5m 築城年:康正年間(1452〜57)西郷稠頼によって築かれたとの伝承あり。 城主:西郷氏、松平氏(徳川氏)、田中吉政、本多氏、水野氏、松平氏、本多氏 場所:愛知 […]
城データ 城名:高知城 別名:もとは大高坂城 標高:40m 比高:35m 築城年:慶長6年(1601) 城主:山内氏 場所:高知県高知市丸の内 北緯:東経:33.561616/133.531322 高知城はここ &nbs […]