
【鳥取県】橋本城【鳥取市橋本】
城データ 城名:橋本城 別名:無し 標高:80m 比高:60m 築城年:永禄年間(1558~70)頃か 城主:橋本将監(山名家臣)、広岡甲斐守国宣(武田家臣)、綾部河内守(毛利家臣) 場所:鳥取県鳥取市橋本 北緯:東経: […]
夏草や兵どもが夢の跡
城データ 城名:橋本城 別名:無し 標高:80m 比高:60m 築城年:永禄年間(1558~70)頃か 城主:橋本将監(山名家臣)、広岡甲斐守国宣(武田家臣)、綾部河内守(毛利家臣) 場所:鳥取県鳥取市橋本 北緯:東経: […]
城データ 城名:河原城(平成になり近代模擬城郭を建設) 別名:丸山城(戦国時代は丸山城であった) 標高:95m 比高:70m 築城年:永禄年間か 天文9年(1581)には豊臣秀吉の陣城として改修された可能性もある。 城主 […]
城データ 城名:丸山城 別名:無し 標高:44m 比高:40m 築城年:不明 城主:吉岡春斎入道(吉岡将監定勝の父) 場所:鳥取県鳥取市六反田 北緯:東経:35.490859/134.129635 丸山城はここ &nbs […]
城データ 城名:三津ヶ崎本陣山城 別名:無し 標高:49m 比高:45m 築城年:天正9年(1581)羽柴秀吉によって築かれた。 城主:羽柴秀吉 場所:鳥取県鳥取市三津 北緯:東経:35.511812/134.13460 […]
城データ 城名:防己尾城(つづらおじょう) 別名:無し 標高:39m 比高:34m 築城年:不明だが天正年間(1573〜1592)のはじめの頃に吉岡将監定勝によって築城されたと伝わる。 城主:吉岡将監定勝 場所:鳥取県鳥 […]
城データ 城名:鹿野城 別名:王舎城、鹿奴城、志加奴城 標高:152m 比高:100m 築城年:不明 主な城主:志加奴氏、山名氏、亀井氏、池田氏 場所:鳥取県鳥取市鹿野町鹿野(鹿野城跡公園) 北緯:東経:3 […]
城データ 城名:津山城 別名:鶴山城 標高:140m 比高:40m 築城年:嘉吉年間(1441〜1444)山名忠政によって築かれたらしい。 城主:山名氏、森氏、松平氏 場所:岡山県津山市山下(鶴山公園) 北緯:東経:35 […]
城データ 城名:岡山城 別名:烏城、石山城 標高:15m 比高:10m 築城年:大永年間1532年頃に金光備前によって築かれた石山城がその前身とされる。 城主:金光氏、宇喜多氏、小早川氏、池田氏 場所:岡山県岡山市北区丸 […]
城データ 城名:大別当城 別名:大見丈城 標高:587m 比高:230m 築城年:不明 城主:有元氏 場所:岡山県勝田郡奈義町高円 北緯:東経:35.150142/134.195045 大別当城はここ 攻城 […]
城データ 城名:菩提寺城 標高:605m 比高:25m(麓の道路から) 築城年:不明 城主:有元民部大夫入道もしくは小原孫次郎入道 場所:岡山県勝田郡奈義町高円 北緯:東経:35.156114/134.203189 菩提 […]