
【広島県】龍王山城【呉市阿賀中央】
城データ 城名:龍王山城 標高:45m 比高:45m 築城年:戦国時代か 城主:檜垣肥前 場所:広島県呉市阿賀中央 北緯東経:34.238779/132.594380 龍王山城はここ &nbs […]
城データ 城名:龍王山城 標高:45m 比高:45m 築城年:戦国時代か 城主:檜垣肥前 場所:広島県呉市阿賀中央 北緯東経:34.238779/132.594380 龍王山城はここ &nbs […]
城データ 城名:堀城 標高:98m 比高:96m 築城年:戦国時代か 城主:浦宗勝 場所:広島県呉市仁方中筋町 北緯東経:34.223687/132.652758 堀城はここ 攻城記 仁方の町から山に向かっ […]
門松城 城データ 城名:門松城 別名:丸子山城、中山砦墟 標高:62m 比高:55m 築城年:延元元年(1336)年頃には築城されていたらしい。 城主:中山某、河口貞衛門 場所:広島県呉市広町徳丸 北緯東経 […]
城データ 城名:尾首城 別名:奥尾城。矢張城 標高:45m 比高:20m 築城年:不明であるが嘉吉元年(1441)頃には記録がある。 城主:沖小栗 場所:広島県江田島市沖美町三吉 北緯東経:34.24910 […]
城データ 城名:亀山城 別名:鷲部城 標高:33m 比高:27m 築城年:南北朝頃か? 城主:久枝氏 場所:広島県江田島市江田島町鷲部 北緯東経:34.234304/132.480257 亀山城はここ 攻城 […]
小屋城 城データ 城名:小屋城 標高:36m 比高:36m 築城年:南北朝か 城主:八瀬島氏 場所:江田島市能美町高田 北緯東経:34.229573/132.435269 小屋城はここ 攻城記 小屋城全景 […]
亀山城 城データ 城名:亀山城(現在の八幡神社) 標高:31m 比高:17m 築城年:南北朝時代頃までには築城 城主:中村十郎左衛門久枝(山野井氏の系統か) 場所:広島県江田島市能美町中町 北緯東経:34.214275/ […]
城データ 城名:麓城 標高:19m 比高:19m 築城年:不明 城主:能美氏(山野井氏) 場所:広島県江田島市大柿町大原 北緯東経:34.170975/132.458575 麓城はここ 攻城記 […]
城データ 城名:能美城 別名:無し 標高:48m 比高:40m 築城年:不明 城主:能美氏、山野井氏 場所:広島県江田島市大柿町大原 北緯東経:34.166724/132.462510 能美城はここ 攻城記 […]
城データ 城名:出張城(ではりじょう) 標高:35m 比高:25m 築城年:室町時代前半か? 城主:白井氏 場所:広島県安芸郡府中町 北緯東経:34.394359/132.510309 出張城はここ 攻城記 […]